楽天モバイルを使ってみて1年使ってみた感想[広告]

  • LINEで送る

こんにちは。魅力技研です。今回は楽天モバイルを実際に1年間使ってみてその使用感等をお伝えします。魅力技研が使ってみて楽天モバイルが向いている方、向いていな方についても考えてみました。

この記事は正確な通信速度の測定に基づいて書かれているものではありません。また安定した通信環境を保証するものでもありません。あくまで使用して感じたことを主観でお伝えする内容となっております。内容の完全性・正確性を保証するものではありません。サービスのご利用はあくまで自己責任にてお願いします。

魅力技研の楽天モバイル利用履歴

利用を開始した日時

2021年3月下旬

環境

デバイス:iPhone SE (第2世代)5G対応してません
主な使用場所:千葉県松戸市在住、通勤で中央区で使用

楽天モバイル移行前

楽天に移行する前はソフトバンクのサブブランド、ワイモバイルを使用していて当時は3GBで月額3000円程度のプランを契約していました。3GBなので、すぐに使い切っちゃうのでたまに追加でギガを購入していました。

楽天モバイルに移行した理由

理由1:無料キャンペーンに惹かれた

魅力技研が加入した時はキャンペーンで1年間無料でした。1年間無料って大きくないですか?今はこのキャンペーンはやっていないそうですが、ポイント還元などお得なキャンペーンをやっています。

理由2:楽天の他のサービスも利用していたから(楽天経済圏の住人)

楽天経済圏は楽天グループの様々なすることで楽天ポイントを貯めることができ、更に貯めたポイントを利用してお得に買い物等ができるサイクルのことです。魅力技研は楽天モバイルの他にも楽天銀行、楽天PAYをはじめとする楽天が提供しているサービスを複数利用しています。魅力技研の場合、もろもろ合わせて楽天ポイントの倍率が6.5倍になりました。楽天トラベルや保険サービス、電気やガスの提供など皆さんにとっても身近なサービスを多く提供しているのでサービス一覧を確認するとびっくりしますよ。

これらの理由で楽天がモバイル事業を始めると聞いた時に移行しようと思いました。

解約から乗り換えまで

MNP・解約

解約が大変だった。ワイモバイルの店舗へ行き、感じの良い丁寧な接客を受けていましたが、契約当時のパスワードが必要とかで、思い出せない~と悩みながらもパスワードを絞り出しなんとか解約。

ワイモバイルさん今までお世話になりました。

切り替え

自宅にSIMカードが届き、同梱の案内を見ながら切り替えができました。作業は簡単。しかし、実際にアクティベートできるまで少し時間を要した記憶。

魅力技研個人的に繋がりにくいところ

繋がりにくいという評判も多い楽天モバイル。魅力技研が普段楽天モバイルを使っている上で繋がりにくいと感じるポイントをお伝えします。正確に電波の測定に基づいているのではないので悪しからず。

契約当初、つまり、2021年3月下旬や4月は繋がらないのが結構気になりました。逆説的にこれまでのワイモバイルが繋がらないことのストレスを感じたことがほとんどなかったことに気づきました。ワイモバイルは当たり前のように繋がっていたんですね。失って気付く電波。

my楽天モバイルというアプリに繋がりやすさをレポートする機能があるのですが、しばしば繋がりませんとレポートを送っていました。本当に繋がらないところではアプリさえ立ち上がらないので、繋がるところへ移動してからレポートを送ってました。

それと現在でも松戸駅のホームで繋がりにくいと感じることがあります。楽天さんお願いします。松戸駅構内全域でストレスフリーで使用できるようにしてください。

常磐線快速で松戸~金町間を通過するにあたり、江戸川を越えるのですが、この越える最中も繋がりにくいと感じます。YouTube見ているとここを通過する時くるくるマーク出てきて動画が止まってしまう。
同じく常磐線快速で上野駅から日暮里駅方面に行くときに、上野駅から発車してすぐのところでもつながりにくいと感じます。繋がりにくいというか遅いのかな。正確なことは分かりませんがYouTubeが止まるんですね。

それと、コレド室町テラスの地下にあるスターバックスを利用することが多いのですが、Starbucksアプリで決済を行おうとしたところ、繋がりにくくて会計の時にあたふたしたことがあります。それ以後スタバのWi-Fi繋いで会計に臨んでいます。地下が比較的繋がりにくさを感じます。

繋がるとわかる楽天モバイルの努力

繋がらないことが気になるというお話でしたが、逆に繋がるようになったことにも気付くんです。だから、「あっここ繋がるようになった」と楽天モバイルの努力を感じることもあるので、一緒に成長したと勝手に親近感を感じてます。

料金とデータ通信量

楽天モバイルの料金は利用料に応じたワンプラン。ちょっと前に0円が廃止されて話題になりましたね。
魅力技研が乗り換え前にワイモバイル使っていた時には3GBと非常に少ないデータ通信量だった為、楽天モバイルに移行した時は0円とまでいかないまでも20GB程度で収まり、1,980円(税別)の支払いになると思っていましたが、間違いでした。あればあるだけ使うんですね。魅力技研は通勤の電車の中で動画めちゃくちゃ見てます。特にフォートナイトの好きな選手の動画をずっと追ってます。そうすると30GB越して使っちゃってます。そんな時でも安心なのが楽天モバイル。20GBまで1,980円(税別)で、それ以上使用した場合は無制限で2,980円(税別)。電話やメールだけなどちょっとしかスマホを使わない人も、魅力技研みたいにたっぷり動画を見たいという人にも料金が使った分に応じて発生するのでシンプルで分かりやすいと思います。

どんなに動画を見ても大丈夫という安心感からギガを気にせず沢山使えます。それこそスマホ決済の時などギガを使い切ったということがないので安心です。繋がらない時はどんなにギガが使えてもアウトなのですが。

魅力技研が考えるこんな人に楽天モバイルは向かない

四六時中安定した通信環境を求める人

仕事などの都合で絶対に繋がらないといけないという人には現状では向かないと思います。

地下にいることが多い人

地下の喫茶店や料理屋さんにいることが多い人も向かないと思います。

サービスエリアに含まれていない

頑張ってサービス提供エリアを拡大させているそうですが、とはいえ繋がらないところもあるそうなので、楽天モバイルの公式サイトからエリアを確認して、エリア外にいることが多い方は向かないと思います。

こんな人に楽天モバイルはおすすめ

楽天のサービスを利用している人又は検討している人

楽天市場や楽天銀行など、楽天が提供しているサービスを複数利用している方は楽天モバイルを検討しても良いのではないかと思います。また、これまで楽天を利用されていない方でも楽天が提供しているサービスを調べてみると、電子書籍や、音楽の配信事業など幅広い事業を提供しているので、楽天モバイルの検討をきっかけに様々なサービスを使ってみたいと感じるのではないでしょうか。そういう人にとっては楽天モバイルは1つの選択肢として良いのではないかと思います。

どの契約にすればよいか迷ってしまう人

楽天モバイルはワンプランなので、プランを決めるのに迷う必要がありません。なので、どのくらいギガを使うか迷ってプランを決めるのが難しいという方にとってもおすすめです。高齢であまりプランについて分からないという方でも契約しやすいのかなと思います。

電話をかける機会が多い人

楽天が提供している「Rakuten Link」という通話アプリを利用すると、無料で国内通話が可能です。
魅力技研は友達との電話はLINEを主に使用し、美容室や病院など、料理屋に電話する時にRakuten Linkを利用しています。たまにこのアプリを使うのを忘れてiOS純正の電話アプリを使うとちょっと凹みます。既定のアプリに設定できれば良いのですが、私が方法を知らないのか、そもそも設定ができないのか分かりません。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

まとめ

魅力技研はトータルで考えて楽天モバイルに乗り換えて良かったと思っています。楽天経済圏にいる上でポイントの面で得かなと。あとは魅力技研は結構動画を見ることが多いので、ギガが足りなくなることを恐れることがないのでが助かってます。

皆さんも妥協できるところや、使用している電子マネーや、電気やガスなどの公共料金の支払い方など、利用しているサービスを確認しながら通信キャリアを選ぶとお得に快適に暮らせるのではないでしょうか。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。