神田ランチ

味坊のラム肉の生姜焼き定食|東京・神田

味坊の看板

羊料理が売りの神田味坊へ

神田駅近くにある味坊の外観の写真
味坊の外観

こんにちは。魅力技研です。今回も三神日シリーズ。神田駅周辺のランチをご紹介いたします。訪れたのは神田にある中国東北地方料理味坊。以前夜に訪問し、羊肉の串焼きを食べ、美味しかったことを記憶しています。
今回はお昼にランチを食べてきましたので記事にしました。

ラム肉の生姜焼きとは一体何でしょう

何を食べるか探していると、見慣れないメニューを発見しました。その名もラム肉の生姜焼き定食(800円)。生姜焼きは普通は豚肉。ポークジンジャーという言葉は喫茶店のメニューなんかで良く聞きますが、ラムジンジャーは聞いたことがありません。気になるのでこのラム肉の生姜焼き定食を発注します。

気になるラム肉の生姜焼き定食のお味は?

注文していたラム肉の生姜焼き定食がやってきました。

味坊のラム肉の生姜焼き定食の写真
味坊のラム肉の生姜焼き定食


薄くスライスされた羊肉と玉ねぎが炒められていています。粗挽きの黒胡椒と思しき黒い粒がかかっていますね。しかし、見た目は生姜焼きではなさそう。ラム肉の隣の添え物のレタスはこれがウチの通常ですよと言わんばかりに鎮座している。早速いただきます。

ラム肉の生姜焼きのアップ
胡椒がよく効いています

食べてみると感じるのが、胡椒が良く効いていること。そしてその胡椒の後にラム肉の風味が現れる。正直生姜の感じが強いかどうかと問われると、そんなに生姜が効いていない。どちらかというと胡椒の存在感の方が圧倒的に大きい。
だから甘じょっぱいタレに生姜の刺激を持ついわゆる普通の生姜焼きを期待して食べると、思っていたのとは違うなと思われるかもしれません。

しかし、この胡椒とラム肉のシンプルな組み合わせが魅力技研的には素敵だと思います。何故なら魅力技研がラム肉に期待するのは羊特有のクセを含んだ旨味や香りだから。
このラム肉の生姜焼きは、生姜の風味で無理ににラム肉の臭みを消そうとしていないのがいい。ラム肉の風味が生きている。

また、ラム肉と一緒に炒められている玉ねぎの炒め具合が絶妙なんです。完全に熱を通してシナシナにするのではなく、少しのシャリシャリ感を残しています。

生姜焼き定食のアップ
玉ねぎの焼き加減が絶妙

完全に火を通していないので玉ねぎの香味を持っています。そしてその香味がラム肉の甘い旨味を程よく締めてくれています。美味しいです。がっつきたくなる感じは通常の生姜焼きにも負けていません。

セットでついてくる麻婆豆腐も辛ウマ

また、注文したラム肉の生姜焼き定食には小鉢で麻婆豆腐がついてきました。これは嬉しい。食べてみると結構辛く濃い目の味付け。醬の濃い味が付いていますね。ご飯が進みます。
スープはまろやかな出汁を感じる醤油味です。

まとめ

美味しい羊肉料理をランチに食べたい方は是非神田の味坊に行かれてみてはいかがでしょうか。
また、夜のメニューにある串焼きもとても美味しいのでおすすめです。

味坊の看板

お店の情報

店名:味坊
住所:東京都千代田区鍛冶町2丁目11−20 1・2F 共同ビル
最寄駅:JR・銀座線「神田」から徒歩約3分

辛シビが好きな方におすすめ坦々麺「小四川」|東京・神田

小四川の坦々麺

三神日は美味しいランチが沢山

三越前、神田、日本橋周辺のランチに詳しい魅力技研が新しい企画を始めます。この3つのエリアの頭文字を取り三神日グルメと称し、おすすめランチを紹介してまいります。今回は坦々麺のお店「小四川」を紹介します。

神田は坦々麺激戦区

多くのサラリーマンや学生がいる神田。実は神田駅周辺は坦々麺激戦区なんです。例えば人気店の雲林坊はランチ時にはいつもサラリーマンが並んでいます。また、神田駅周辺には中華料理も多くあり、坦々麺をメニューの1つとして提供しているお店もあります。真っ赤なスープの坦々麺を出す石庫門はその1つです。

「小四川」の辛シビ系坦々麺

火鍋をはじめとした辛い食べ物が好きな魅力技研ですが、今回は神田駅周辺にある「小四川」の坦々麺をおすすめとして紹介します。
神田駅から徒歩1分のところのガード下に位置する小四川。店内はカウンターのみで10席くらいのこじんまりとしたお店です。後ろを人が通る時は気を使って体を前かがみにします。店員さんはお兄さんが1人で回しています。

神田にある小四川の外観
小四川の外観

小四川は汁あり坦々麺や汁なし坦々麺、麻婆豆腐などありますが、今回は汁あり坦々麺を紹介します。 まずはお店の外にある券売機で「本場四川の汁あり坦々麺」(680円)を購入します。お店の中に入り、食券をカウンターの外にいる店員のお兄さんに渡します。この時に辛さと痺れの度合いを伝えます。小四川では辛さは4段階(控えめ・普通・辛め・激辛め)、痺れの度合いも4段階(控えめ・普通・痺れ・激痺れ)から選ぶことができます。今回は激辛め・痺れで発注しました。

店内に流れるラジオを聴きながら待ちます。店員さんがカウンターの中で作ってくれています。 こちらのお店では服汚さないようにエプロンを用意してくれています。座席の後ろの洋服掛けにある布製のエプロンをとり、つけます。
店員さんが今どんぶりに茹でた麺をどんぶりにあけ、トッピングなどを行ってくれています。完成した汁あり坦々麺が遂に僕の前にやってきました。いただきます。

小四川の本場四川の汁あり坦々麺
小四川の本場四川の汁あり坦々麺


真っ赤なスープ、沢山振りかけられた花椒(フアジャオ・ホアジャオ)。花山椒の青っぽい香りがします。まだ食べていないですが、辛さと痺れを感じます。口の中の唾液が増えます。坦々麺の上にはもやしが沢山乗っています。

香り高き花山椒を感じる坦々麺

神田駅近くにある小四川の坦々麺
坦々麺にしっかり花山椒が乗っています

もやしとお肉を箸でスープの中に沈めます。そのままもやしを麺と絡めて食べるというのもいいでしょう。しかし、魅力技研はいつもこの上にあるもやしを先に食べます。野菜をしっかり摂ってます。

もっちり太麺で食べ応えがある麺

さて、いよいよ麺に辿り着きました。麺は太麺ですごいもちっとしていて食べ応えがあるのがお気に入りなんです。がっついて食べたいという時はもちろん思い切りすすって食べるのも良いのですが、魅力技研は真っ赤なスープが口の中で暴れたり、細かい花山椒を吸い込んだりすることを防ぐ為に、蓮華の上に麺や具材を乗せ口の中に運び、少しずつ食べます。美味しいです。甘じょっぱく味付けされたお肉と太麺と香辛料の相性がとってもいいんです。
蓮華でさらさらしているスープを掬って飲むと案外まろやか。辛さの中の旨味を感じます。これが最後の一口と蓮華でスープを掬って口に運ぶ動作を何度も繰り返しています。その位美味しい。

坦々麺をはじめとした辛い料理は世の中に幾らでもあるんですけど、辛さと旨味を高いレベルで両立している料理ってそんなにないのではないと思っていて。魅力技研は悪戯に辛さを追求した料理ではなくて、小四川の坦々麺のような辛さと旨味があって美味しい料理が好きなんです。

麺を食べ終え、名残惜しくスープの中に隠れているお肉を蓮華で探します。ここまで書いていなかったのですが、かなり汗が吹き出してます。顔汗がすごい。食べ終えました。ご馳走様でした。エプロンを元の場所に戻し、お店を後にします。
ビル風が坦々麺でポカポカ熱くなった体に当たります。スースーします。

辛い食べ物や流行のシビ辛料理が好きな方におすすめの小四川の「本場四川の汁あり坦々麺」を紹介しました。美味しいので是非行ってみてください。

お店の情報
店名:小四川
住所:東京都千代田区鍛冶町2-12-9
最寄駅:JR・東京メトロ「神田」から徒歩約1分